一般歯科

虫歯が痛い、クリーニングしたい、歯肉が腫れた、歯がしみるなどのお悩みや、いびき・歯ぎしりなど、お口の事はなんでも当院にご相談ください。しっかりと現状をお聞きしながら、納得のいく治療をおこないます。また、できるだけ患者様の苦痛を取り除くように、さまざまな工夫を施しております。

虫歯
ImagePicture

「歯が痛い」「冷たい物がしみる」「歯に黒い穴が開いている」「歯が欠けた」などは、虫歯のサインかもしれません。

もっと見る ►
歯周病
ImagePicture

歯周病は、歯茎にたまった汚れから炎症がおき、歯槽骨の吸収が始めります。最終的に歯槽骨で歯を支えられなくなってしまう病気です。歯周病の原因となる歯石の除去が重要です。

もっと見る ►
根管治療
ImagePicture

当院ではCTを使って確実に根管(歯の神経)の治療をおこなうことが可能です。

もっと見る ►
義歯
ImagePicture

歯がなくなると食事がしづらくなるだけではなく、発音しづらかったり、顔つきが変わってしまうこともあります。これらの事でお困りの方、通常の保険の義歯でも十分回復することができます。

もっと見る ►
スマイルデンチャー
ImagePicture

スマイルデンチャーは金属金具のない目立たない義歯です。金属アレルギーの心配がなく、フィット感も高いので保険の義歯に満足できない方におすすめです。

もっと見る ►
CAD/CAM冠
ImagePicture

保険診療内で使える白い被せ物として、銀歯の他にもCAD/CAD冠をご案内しています。

もっと見る ►
予防
ImagePicture

虫歯や歯周病予防の一歩進んだ対策として、PMTCやフッ素塗布、ガムマッサージ、アパタイトの塗布などをおこなっています。

もっと見る ►
親知らず
ImagePicture

親知らずの生え方、清掃状況などにより親知らずとの付き合い方は変わってきます。痛みや腫れなど、不安なことがあればご相談ください。

もっと見る ►
顎関節症
ImagePicture

顎がカクカクする、顎に痛みがあるなどの場合は顎関節症の可能性があります。当院ではレーザーなどを使って治療が可能です。

もっと見る ►
レーザー治療
ImagePicture

当院では虫歯の治療や口内炎、歯周病、麻酔など、様々な治療にレーザー治療を取り入れています。

もっと見る ►

虫歯

「歯が痛い」「冷たい物がしみる」「歯に黒い穴が開いている」「歯が欠けた」などは、虫歯のサインかもしれません。
ごく初期の段階の虫歯は自覚症状が現れにくいので、少しでもお口に異変を感じたら、すでに進行してしまっていることが多いです。

虫歯とは

虫歯菌が、歯の表面に付着してプラーク(歯垢)をつくり、糖分をエサに「酸」を出し、その「酸」が歯を徐々に溶かしてしまう病気です。
ごく初期の白濁程度の虫歯にかぎり、削らずに治ることもありますが、通常は放っておくとどんどん進行します。
治療しないと歯を失うことにつながる、自然に治ることのない病気です。虫歯は早期発見・早期治療が大切です。

知覚過敏

歯が虫歯じゃないのに「歯がしみる」ことがあります。その「歯のしみ・痛み」は知覚過敏が原因かもしれません。
知覚過敏とは、歯と歯肉の境目や歯の噛む面に、象牙質が露出して、刺激が神経に伝わりやすくなることで起こります。わずかな刺激にも過剰に反応して、冷たい物がしみるのです。
エナメル質が薄くなる原因には「強い咬みしめ」や「歯ぎしり」、「咬み合わせの異常」が考えられます。現代病の一つと言われております。ストレスやスマホの見る姿勢などで酷くなることがあります。放っておくと歯が削れたり欠けたりすることもあります。

虫歯の治療

虫歯の進行度合によって処置内容が異なります。

  • 小さな虫歯(麻酔を必要としない程度~多少麻酔を必要とする程度) → 白い樹脂を詰めます。
  • 中程度の虫歯(ある程度の大きさの歯が虫歯でなくなった(歯の一部分) → 型取りして一部分の銀歯を入れます。
  • 大きな虫歯(虫歯が大きく歯を全周被せる必要がある) → 型取りして歯全部の銀歯を入れます。
  • 神経をとる必要がある虫歯 →  根管治療 →  型取りして歯全部の銀歯を入れます。
目次へ戻る ▲

歯周病

歯周病は、歯茎にたまった汚れから炎症がおき、歯槽骨の吸収が始めります。最終的に歯槽骨で歯を支えられなくなってしまう病気です。日頃からの歯ブラシはもちろん、歯石の除去が重要になります。

歯石は歯ブラシでは取れないので、歯科医院で歯石除去(クリーニング)を行う必要があります。歯石除去は最低でも年に1度はおこなうことを推奨しています。最近歯石除去をしていないな、という人は、歯石除去(クリーニング)をお伝えください。

歯周病の対策には歯ブラシはもちろん、食事のバランスや睡眠などの体調管理も重要です。そして最近、歯周病に大きな悪影響を与えているのがブラキシズムです。ブラキシズムとは歯をすり合わせたり噛み締めたりすることですが、ストレスにより無意識でこのような動きをしてしまっている人が多くいます。歯周病が進行してくると、少しの振動が歯にとって大きな負担となります。歯周病がなかなか治らない原因は歯軋りにあるかもしれないので、不安な方は一度ご相談ください

当院での歯周病の治療

歯周病は、歯肉、歯根膜、歯槽骨などの組織をいかに上手に保護して行くかが重要となります。従来のレントゲンでは2次元でしか骨の様子を撮影できなかったので、見えない部分の骨の状態は熟練した術者の推測でしかわかりませんでしたが、当院ではCT撮影を使って3次元で骨の様子を確認できるようになっています。これにより、術者が正確な情報が知れることはもとより、患者様との情報共有も正確にできるようになりました。CT撮影をご希望の方はぜひご相談ください。

エアフロー

保険の診療のクリーニングでは、落としキレイない汚れをナノ粒子の重炭酸ナトリウムを吹き付けて落とします。

エアフローのみの治療は、できません。

エアフロー代 1650円

目次へ戻る ▲

根管治療

根管治療はいわゆる歯の神経の治療です。治療には神経を除去する抜髄処置と、根管治療を行った歯の再治療である感染根管治療の2種類があり、根管治療が上手くいかず悪化すると抜歯の可能性も出てきます。

また、根管治療は一歯の治療に複数回の治療がかかりますが、治療が中断してしまうと歯を失うリスクが高くなるので必ず治療が完了するまで通院してください。

歯の根の形態はとても複雑で通常のレントゲンだけでは治療が難しい時があります。当院ではこのような難治性の高い場合でも、CTを撮影し三次元的に診断する事により確実な根管治療が行えます。

目次へ戻る ▲

義歯

歯がなくなると食事がしづらくなるだけではなく、発音しづらかったり、顔つきが変わってしまうこともあります。笑顔も減り、人に会うのが嫌になったり、外での会食を避けたりと消極的な生活になってしまいます。これらの事でお困りの方、通常の保険の義歯でも十分回復することができます。

保険の義歯の特徴

部分義歯(歯の無い部分は、あるが数本でも歯が残っている)

部分義歯の特徴
  • 残存歯にクラスプ(はりがね)をかけて義歯を維持する。(場所によっては、はりがねが見える)
  • 床(義歯のピンクの部分)がある程度厚い(義歯の強度のため)ので違和感がある。
  • 床(義歯のピンクの部分)がある程度固いので、部位によっては痛い場合がある。

全部床義歯(歯が1本も残っていない)

全部床義歯の特徴
  • 床(義歯のピンクの部分)がある程度厚い(義歯の強度のため)ので違和感がある。
  • 床(義歯のピンクの部分)がある程度固いので、部位によっては痛い場合がある。

保険の義歯にご不満の方は…

保険の義歯にご不満の方は、シリコン義歯や金属床義歯・スマイルデンチャーなどがおすすめです。症例(保険の義歯の不満内容)によっておすすめの自費義歯が異なります。ご相談下さい。

目次へ戻る ▲

スマイルデンチャー

金属金具のない目立たない義歯です。スマイルデンチャーは金属を使用しないので、金属アレルギーの心配がありません。また、高い弾力性による適度な維持力があり、フィット感を得られ、入れ歯でいることを感じさせません。(保険の義歯と比べると。)

見た目的には、金属クラスプ(はりがね)がないことにより審美性に優れ、口腔内損傷を防止します。

患者さま満足度調査で約8割の患者さまが満足していると回答されました。
インプラントにできない・したくない方、審美を求めるすべての義歯利用者にオススメできます。

材質は割れないナイロン系ポリアミド樹脂製です。割れないので薄く作れ、それが食事にも発音にも審美にも違和感にも効果を生みます。FDA(米国食品医薬品局)承認済み、世界30カ国で利用される安心素材。日本食品分析センターでの検査にも合格しました。

費用

  • 義歯の歯が1~7歯 55,000円
  • 義歯の歯が8~14歯 77,000円
  • 再製作 22,000円
    (作成後、数年経過して顎の骨がかなり変化した場合やご自身の歯が無くなった場合など)

ポイント

  • ガムや餅がつきにくいです
  • 無くした、落としたなど場合の再製作費用は無料です。
    (定期検診にキチンと来院されている方のみが対象)

目次へ戻る ▲

CAD/CAM冠

虫歯を削った後に被せる被せ物です。白い被せ物なので銀歯よりも目立ちにくく、安定したレジンブロックをコンピュータで制御し削りだして作成するのである程度強度があります。

保険適用内だと、被せられるのは第一小臼歯・第二小臼歯(真ん中の歯から4番目、5番目の歯)のみとなりますが、少しでも銀歯を減らしたい方はご相談ください。(条件付きですが、下顎の6番目の歯もできます。)

メリット

  • 白い歯に見える。
  • 金属は使用しないので、金属アレルギーの心配がない
  • 保険適応の硬質レジンジャケット冠よりも強度に優れる
  • 硬すぎないので、噛み合う歯を傷めにくい
  • 保険適応なので低価格

デメリット

  • 保険適用内だと、使える歯が限られている
  • 取り扱っている歯科医院がまだ少ない
  • セラミック(陶器)ではないため、長期の使用で徐々に変色する
目次へ戻る ▲

予防

当院では虫歯や歯周病の予防にPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)をおすすめしています。PMTCは歯科医院で専用の機械を使っておこなう徹底的な歯のクリーニングです。日頃の歯ブラシだけでは落とせない汚れを落とすことができ、痛みもないためお子様からお年寄りまで全ての方におすすめしております。

施術目安は3-6カ月に1度のペースで行うのが効果的です。必要に応じて、フッ素塗布やガムマッサージなども行います。また、歯の表面のトリートメント効果のあるアパタイトの塗布も行っております。

目次へ戻る ▲

親知らず

親知らずの抜歯・ご相談をお持ちしております。

『親知らずは必ず抜くものですか?』とよくご質問があります。まっすぐ生えている親知らずの場合は、しっかりと歯ブラシをあてることができるため、きれいな状態で維持することが可能です。
また、上下しっかりと噛んでいるので機能的に有効です。しかし、斜めや横向きの場合や、清掃の管理が著しく悪い場合は抜歯の対象になります。(現代人は顎の大きさが小さい方が多く、まっすぐ生えない事が多いです。)
親知らずを残しておくことで、親知らずの手前の歯がなくなってしまったときに、ブリッジや義歯を固定する際にはりがねをひっかける歯として親知らずを利用することや、親知らずを矯正して手前の歯として利用する方法もあります。

『痛みや腫れはどのくらいでますか?』とよくご質問もあります。抜歯後の腫れ方や痛みは、親知らずの生え方、向き、口腔環境などで異なります。横向きに生えている場合は、抜歯後4-7日ぐらいは周りからわかるぐらい腫れます。お食事も飲み込みにくくなります。

親知らずを気にされる患者様のほとんどが、痛みや歯肉の腫れなどの症状があります。このような症状が出ている時に歯を抜くと、麻酔が効きにくかったり、術後の痛みや腫れが大きくなってしまいます。そのためまずは、消毒や薬によって親知らず周囲の炎症を落ち着かせてから抜歯します。このとき、落ち着いたから大丈夫と先延ばしして、何度も炎症状態を繰り返していると、消毒や薬の効果が鈍くなります。もちろん、抜歯後の経過もスムーズにいきにくくなります。
そうならないために、症状のない親知らずでも将来悪さをするような可能性がある場合は、早い段階で計画的に抜くことをおすすめしています。

生え方や痛みや腫れの出方には個人差がありますので、まずはご相談下さい。

目次へ戻る ▲

顎関節症

顎関節症は口を開けたり閉じたりするときに使う間接に何らかのトラブルが起きていると起こる症状です。口を開けるとカクカク音がなったり、違和感があるときなどは顎関節症の可能性が高いです。最近は、事務仕事(デスクワーク)の方やスマホのヘビーユーザー・ストレス過剰の方などに、顎関節のトラブルが多く見られます。

顎関節症の原因は筋肉・靭帯・関節円盤・骨など様々な原因があり、筋肉によるトラブル以外は完治が難しいですが、日常生活に支障のない状態にすることを目標に治療をおこなっていきます。

当院では、レントゲン撮影やCT撮影、筋電図などを使って原因を特定し、レーザーや薬などを使って治療していきます。治療法も原因によって異なりますので、安易に自己判断せずまずは当院にご相談ください。(通常の保険診療の適用範囲内です)

目次へ戻る ▲

レーザー治療

当院では、虫歯の治療・予防、口内炎、入れ歯の接触痛、根管治療、止血、歯茎の黒ずみ除去、知覚過敏症、歯周病、麻酔、顎関節症など様々な治療に対して、レーザー治療を取り入れています。

歯の治療にレーザー治療と聞くとあまり馴染みがないかもしれません。歯の治療というと痛くて不快なイメージがあるかもしれませんが、レーザー治療なら無痛に近い状態で診療することが可能なのです。

レーザー治療の安全性は十分に立証されています。副作用もなく妊娠中の方、高血圧・心臓病、ペースメーカーの方でも安心して治療が受けられます。

※治療内容によってはいくらかの自己負担額を頂くこともございます。当歯科医院では、痛みや不快症状の緩和治療を目指して最新機器や技術を導入に努めています。治療のことでわからないことなどございましたら、お気軽に院長・スタッフまでお尋ね下さい。

低周波治療器・干渉電流型低周波治療

現代病の一つにもなりつつある 食いしばり&歯ぎしり 

原因の多くは、ストレスなどと言われています。

無意識化で行ってしまう 食いしばり&歯ぎしりのコントロールは、難しいです。

歯や歯肉・顎関節にダメージが出る前に緩和をするためにも筋肉の緊張の緩和が重要です。

立体動態波モードをはじめとした6種類の電気刺激モードを搭載している機器で筋肉&肌などにアプローチをします。

エラの張りの緩和や口の開きやすさなどが期待できます。

また、肌のきめなどにも効く、マイクロカレントも行うため肌の張りなども効果が期待できます。

30分 5500円(税込み)

目次へ戻る ▲お問い合わせ・ご予約はこちらお問い合わせ・ご予約はこちら

よくあるご質問