当院では、ちょっと気になるけど 『なかなか医院に行くのが気が重い』 『試しに聞いてみたいけど、不安だなあ』などの皆様の声にお応えして、オンライン相談をしております。ぜひご活用下さい。
オンライン相談とは?
ご自身のパソコンやスマホなどをインターネットを利用して、当院の院長とオンライン上で質問をすることです。ご相談の費用は、無料です。
利用ツール
- Wherebyというオンライン会議ツールを利用します。(英語表記のみですが、難しくありません。下記の操作方法をお読みください。)
- 登録やアプリのダウンロードは不要です。
- ビデオ通話になりますので、マイクやカメラは必須になります。(スマホでOK)
- 通話にかかる通信料はご自身でご負担ください。
オンライン相談の流れ
- 当院のオンライン相談フォームに必要事項を入力してお申し込みください。
- オンライン相談のご予約時間を決めるために、当院よりお電話差し上げます。
- ご予約後にメールが届くので、ご予約時間数分前にメールに書かれたURLをクリックして以下の通りに操作してください。
Wherebyの操作方法
![]() |
メールに書かれたURLをクリックします。 「Continue in browser」をお選び頂くことで、 アプリのダウンロード不要でオンライン通話が 可能になります。 |
![]() |
お名前を入力してください。 入力するお名前は必ず「オンライン相談申し込みフォーム」に ご記入頂いたお名前をご入力ください。 お名前入力後、「Continue」を押してください。 |
![]() |
カメラの利用許可を求める画面が出てくるので、 「Request permissions」を押してください。 |
![]() |
画面にご自身の顔が写っていれ準備完了です。 「Join meeting」を押してご入場ください。 |
![]() |
この画面で院長と通話できますのでで、お悩みをご相談ください。 ※同時に2人まで入場可能なので、スマホなどの機器をご用意いただければ、 遠方のご家族の方などの同時参加も可能です。 ご相談終了後は「Leave」ボタンでご退室ください。 |